トップ > 園長・施設長 > MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト 7 マネジメント

MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト 7 マネジメント

今井 和子 監修
近藤 幹生 監修
鈴木 健史 編著
(ミネルヴァ書房)
B5判/192ページ/2020.11.10発行

★中身は保育インスタグラムにて掲載中! 『トロル保育』で検索!@troll.hoiku https://www.instagram.com/troll.hoiku/
■内容■
豊富な図解を取り入れ保育の場でのマネジメントをわかりやすく解説。現職園長が紹介する様々な事例を通して実践の方法を学べる1冊。保育の質を高めるために、保育現場においてどのようにマネジメントを行っていけばよいのか、やさしい文体、豊富な図解により解説する。現職の園長が紹介するさまざまな事例を通して実践の方法を学ぶことができる。園内研修にも最適。[ここがポイント]
◎ 「保育士のキャリアパスに係る研修体系等の構築」に準拠。園内研修にも最適
◎ やさしい文体、豊富な図解で理論を学べる
◎ 現職の園長によるさまざまな実践事例を掲載
 
■目次■
第1章 保育所におけるマネジメント

 レッスン1 保育の質を高めるためのマネジメント
  1 保育の質の向上に向けた組織的な取り組み
  2 組織のハードな側面とソフトな側面
  3 メンター制度とリーダーの支援のあり方

 レッスン2  保育所におけるマネジメントの現状と課題
  1 保育者の悩み(揺らぎ)を乗り越える
  2 組織は生き物

 レッスン3 マネジメントに関わる法令・制度と保育所保育指針
  1 「 保育所保育指針」の改定について
  2 「 保育所保育指針」改定から見るマネジメント

 レッスン4 専門機関と連携・協働する
  1 多様な専門機関との連携
  2 多職種連携の注意点


第2章 ミドルリーダーのリーダーシップ 

 レッスン5 保育所におけるリーダーシップの理解
  1 分散型・協働的リーダーシップ
  2 理想的な職員集団となるために
  3 効果的なリーダーシップの特性

 レッスン6  ファシリテーターとしてのあり方
  1 保育のリーダーはファシリテーター
  2 ファシリテーターとしての役割
  3 成長のためのフィードバック

 レッスン7  保育所内外のチームワーク
  1 組織の成長発達段階
  2 チーム内に起こっていることを捉える視点


第3章 方針・目標を共有する

 レッスン8  保育方針と目標の共有
  1 目標の設定と共有はなぜ必要か
  2 価値観は一人ひとりちがう
  3 目標設定から保育実践へ

 レッスン9 課題の発見と解決策の検討
  1 問題解決アプローチの欠点
  2 多面的な理解と解決策の検討
  3 どの機会で何を目指すのか

 レッスン10 目標共有と支援
  1 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿
  2 納得と共感を得るために
  3 PDCAサイクルの支援


第4章 人が育ち合う風土をつくる

 レッスン11 職員の資質向上
  1 リーダーの人間観
  2 わたしたちの保育をつくる
  3 関係の質は学びの質

 レッスン12 園内研修の考え方と実践
  1 園内研修・会議におけるコミュニケーション
  2 研修計画を立てる
  3 研修の類型

 レッスン13 保育実習への対応
  1 保育実習の目的と課題
  2 個に応じた支援や指導
  3 実習マネジメント


第5章 働きやすい環境づくり

 レッスン14 保育の質の向上を目指した業務改善
  1 雇用管理とは
  2 ICTの活用
  3 ICT化における留意事項

 レッスン15 職員のメンタルヘルス対策
  1 保育者の疲労
  2 組織としてのレジリエンス


引用文献・参考文献
レッスン6  ワークの解答例
資料編
索引
 
価格 : 2,200 円(税込 2,420 円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ