トップ > 保育士 > リーダー > リーダーは保育をどうつくってきたかー実例で見るリーダーシップ研究

リーダーは保育をどうつくってきたかー実例で見るリーダーシップ研究

秋田喜代美 編著 

B5判/79ページ/2018.11.25発行
 
■内容■
保育所保育の場で起きる子どもの「かみつき」の原因と対策、保育士のとるべき対応を解説。北九州保育士会が20年余にわたって継続した調査と研究を紹介し、事例考察多数を収める。
 
■目次■
第1章 なぜ子どもは、かむのか?
1.研究の歩み/2.かみつく子どもはどんな子ども?/3.自我の芽生えとかみつき/4.言葉の発達とかみつき/5.保護者の養育態度とかみつき
第2章 かみつき児・被害児への対応
1.かみつき児への対応/2. 被害児への対応
第3章 かみつきの予防に向けて
1.過密の解消?3歳未満児のエコロジー/2.デイリープログラムとかみつき/3.セルフコントロールのスキルを育てる/4.保育者とのコミュニケーション/5.遊びへの欲求とかみつき/6.共有体験をふくらませる
第4章 保護者への説明と苦情解決
1.被害児の保護者への説明と対応/2.かみついた子どもの保護者への対応/3.苦情解決と事前説明

資 料
座談会/かみつきに、どう向き合うか―保護者対応を中心に―
海外研究論文紹介/かみつく子どもへの対処Managing the biting child

かみつき対応マニュアル
かみつき傷の処置Q&A 専門家からのアドバイス
 
価格 : 1,800 円(税込 1,980 円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ